天然ラジウム温泉が自慢の新潟県五頭温泉郷の村杉温泉 割烹旅館室町にご宿泊されたのお客様の声です

割烹旅館室町



新潟五頭温泉郷の村杉温泉 割烹旅館室町 < お客様の声

トップページ » 2010年04月

新潟市 渡辺三枝子様 松尾光子様

静かでとてもゆっくり休めました。
お料理もすごくおいしかったです。
目にも楽しい工夫がされていて、良かったです。
朝のコーヒーはうれしい!
  

虫取りの棒が部屋にあったら良かったと思いました。
珍しい食材(ゴイ)、手間のかかった料理(サーモンのサラダ焼き)→真似してみたいです。
タコのオイル漬け、のっぺ(汁が澄んでいて上品さすが)、茶碗蒸しの味.口当たりがやさしくてGOOD。自分で家でやってみたいことがいろいろありました。

静かでよかったです。


ご利用日  2010年4月25日(日)
コース   おまかせ会席 舞御膳 10,650円

朝食も思わずご飯をおかわりしました。
湯葉、久しぶりでした。
梅干し、美味しかったです。

by   at 14:36  | Permalink  | Trackbacks (0)

岡山県 60代男性 匿名様

大変お世話になりました。
さすが、割烹旅館、お料理には満足しました。
夕食は昼食が遅くなり脂っぽいものでしたので、せっかくのお料理を全部食べきれず残念でした。
のっぺは汁と思い込んでいました、煮物もあるのですね。
ステーキ・茶碗蒸し美味しかったです。
朝食の湯葉もうれしかったですね。
残り汁で雑炊をし、濃厚な豆乳を全部いただきましたが、鍋を洗ってくださるのにお手間をかけると思いますが、よろしくお願いいたします。

食事の部屋が個室を下さり、食べている間に布団を出し入れしてくださったので、朝食後も部屋でくつろぐことができました。
コーヒーも部屋へサービスしてくださりうれしかったです。

by   at 11:09  | Permalink  | Trackbacks (0)

富山県 40代女性 中野敦子様

以前、5~6年前に村杉温泉の別旅館に泊まったことがあり、そういった意味で温泉・料理が大変良かった印象で選ばせていただきましたが、負けず劣らずよかったと思います。
失礼ながら、2~3点気づいた点を記載させていただきます。
部屋に関しては大変きれいにされており良いと思いましたが、カメムシを発見したことは子供が虫嫌いなので大変でした。
料理に関しては多品種少量でちょうどよかったと思います。
朝食の湯葉の燃料がすぐ切れたこと、朝食にお絞りがなかったことがちょっと気になりました。
温泉は何度来ても良いですね。
お湯がいいです。

是非、また来たいです。

ご利用日  2009年 12月31日
コース   年末年始料金 18,000円
お部屋   ゆったり3間続き

by   at 10:55  | Permalink  | Trackbacks (0)

神戸市 50代女性 匿名様

小さな旅館の良さがすごく感じさせられた1日でした。
静かで温かいもてなしがGood!!

お料理も薄味で美味しかったです。
料も適当でした。
素材の良さが一品ごとによくわかりました。

温泉も体の芯から温まり、ポカポカ、スベスベ気持ちよかったです。

年末の貸切露天風呂サービスはうれしかったです。
ゆっくり雪景色を見ながら温まりました。

お部屋からみる雪景色もきれいでした。
ありがとうございました。
他の季節にも来てみたいです。

ご利用日  2009年12月31日
プラン   年末年始 18,000円
お部屋   スタンダード 12畳和室

by   at 14:10  | Permalink  | Trackbacks (0)

山形県 ペンネーム 村杉大好き様

2泊お世話になりました。
以前と同様、美味しい料理をありがとうございました。

連泊になると食事の量が多いと結構きついのですが、今日は少なめのコースにしました。
でも、一品一品非常に美味しくいただけました。

お風呂も10回は入ったでしょうか。
ゆっくり入れるお湯を楽しませてくれました。

宿の方も親切に対応していただき非常によかったです。

食事はできれば、もう少し野菜が多いといいかなと思いました。

また、お世話になりたいと思います。

ご利用日  2010年3月20日(土)21日(日)
コース   湯治プラン 9,600円
お部屋   温泉までらくらく10歩 1階12畳和室

by   at 14:04  | Permalink  | Trackbacks (0)

静岡県 50代女性 匿名様

美味しい料理とてもよかったです。
季節を感じました。
今度来るときは違う季節にしてみようと思います。
お風呂もとてもよかったです。
ひのきの風呂に入れたらもっと良かったです。

ご利用日  2010年3月21日(日)

by   at 14:01  | Permalink  | Trackbacks (0)

喜多方市 64歳男性 匿名様

今回で4回目の宿泊です。
初めてのときはちょっと不安がよぎりました。失礼・・(外観で)
ですが、中身で勝負ですよね。
人間も外見だけでは判断ができません。

いつもながら料理、心のこもった料理に舌鼓、幸せを感じながら女房と次はいつにしようかと考えています。

桜の季節がいいかな。
新緑もまた素晴らしいだろうなぁ~。

いつまでも精進してください。

2010年 3月23日(火)
雅御膳 12,750円

by   at 08:25  | Permalink  | Trackbacks (0)

新潟市 女性 匿名様

とても静かなゆったりとした空間でした。
とてもくつろぎました。
ヒノキの露天風呂もひのきの香りとおんせん特有の香りが独特の風情になり、非日常の時間が流れていくようでした。
また、お料理も素朴で地元の方の心が伝わってくるような一品一品で満足しました。
今回は春のなごり雪。朝の陽ざしに積もった雪景色が素敵な一泊となりました。
ありがとうございました。

御利用日  2010年 3月27日(土)
コース   雅御膳 14,850円(休前日料金)
利用客室  スタンダード12畳和室

by   at 08:19  | Permalink  | Trackbacks (0)

| 割烹旅館室町HOME | ラジウム温泉について | 館内施設 | 客室 | お料理 | 宿泊プラン | お問い合わせ | お客様の声 | 初めてのお客様へ | 交通案内 | ご予約 |